毎日使用しても10年以上使えるYOSHINO固体電池ポータブル電源に新モデルが登場!

アウトドアユースはもちろん、災害への備えや急な停電時のバックアップ用として、ポータブル電源はいまや欠かせない存在。なかでも固体電池を採用したモデルは、高い安全性やバッテリー寿命の長さなどメリットが多く注目を集める。

その固体電池を採用したYOSHINOのポータブル電源に、新たに高速充電とUPS機能に対応した「YOSHINO B300 SST Pro」が発売された。

同モデルは、高級電気自動車にも使用される最新の固体電池を採用。250W双方向インバーターを搭載し、AC充電ケーブル1本で、わずか60分以内に80%まで急速充電が可能。

▲急速充電が可能

従来の液体リチウムイオン電池と比較して、固体電池は発火のリスクが極めて低いため、発火のリスクが極めて低く安全性。充放電サイクルは業界平均の8倍となる4,000回を実現している。毎日使用しても10年以上使える計算だ。

▲長期間の使用でも80%以上の容量を維持

【次ページ】

この記事のタイトルとURLをコピーする