【愛車で行く!お手軽山歩きVol.1/埼玉県】奥武蔵の盟主・武甲山周回で絶景を堪能!

■山頂に到着! そして展望台からパノラマを堪能

そして、ついに山頂に到着しました。

レポーターの足でスタートからおよそ1時間半。CT(コースタイム=標準的な時間)は2時間20分ほどですので、かなりのハイペースで登ったことになります。ペースが早過ぎるのは体調面の危険も伴いますので、ご注意ください。

▲山頂には東屋やベンチ、トイレ(冬場は閉鎖)などもあります

▲山頂に座す社殿は武甲山御嶽神社

さて、山頂のスペースは広く、武甲山御嶽神社の社殿が鎮座するほか、東屋や山頂トイレが設置されています。この時はまだ時間が早かったのですが、お昼時などは多くのハイカーが食事休憩をしています。

▲展望台は絶好の記念撮影ポイントですね

武甲山御嶽神社にご挨拶して社殿の奥に進むと、そこは展望スペースになっていて、山頂標識や山座同定板があります。

▲広がる絶景! ここまで登ってきたことへの、まさにご褒美ですね!!

展望台からの眺望は素晴らしいのヒトコトです。

眼下には秩父の市街地が広がり、その奥には奥武蔵を始めとして、奥秩父、奥日光、上信越方面の峰々がズラリと並んでいます。

この時は見えませんでしたが、レポーターはこの展望台から後立山連峰などの北アルプスが遠望できたことがあり、感動しましたね。

【次ページ】余裕のある人は縦走もいいかも

この記事のタイトルとURLをコピーする