ドライブの安全性と快適性アップに役立つ注目アイテムが目白押し【カーエレギア5選】

データシステムのデジタルルームミラー「DRMM6030」は、ルームミラー型のディスプレイにリヤガラスに取り付けられるカメラを組み合わせている。

純正ミラーに比べて広いエリアをカバーできるうえ、後席に人が乗っていてもラゲッジルームに荷物を満載していても、確実に車両後方の視界を得られる。しかも夜間については明るくクッキリとした映像を得られる。安全と安心を高められる画期的なアイテムといえるだろう。

他にも注目なのが、MAXWINの「DA-HD001」。純正ディスプレイオーディオにHDMI端子を増設できる。Amazon Fire TV Stickなどを組み合わせれば、車内でのエンターテインメントソースがグンと充実する。今後はこのような純正+αのアイテムが増えてきそうだ。

ユピテル「CR-S01」は新しい視点のアイテム。単なるキャラクターグッズでなく、運転に注意するポイントをわかりやすく知らせてくれるGPSレシーバーとして実用性も十分だ。

1.簡単に取り付けられて安全性が高まる!

データシステム
デジタルルームミラーDRM6030
2万7500円

ミラー型本体に小型カメラを付属したデジタルルームミラー。ディスプレイは11V型でカメラはフルHD画質(解像度1920×1080)。夜間も明るく鮮明な映像を捉えるSTARVISセンサー、白飛びや黒つぶれを抑えるWDR/HDR機能などを搭載している。映像を5段階に拡大できるデジタルズーム、後退時にバックカメラとして活躍するガイドライン表示も備える。

▲純正ルームミラーには付属のラバーバンドを使用して固定。バンドは長/短2セットを付属している

▲電源OFF時にはワイドミラーとして良好な視界が得られる。万が一故障したときでも安心だ

▲ディスプレイ部は静電タッチパネルを備え、快適に設定操作が行える。指を縦に動かせば後方映像の表示範囲を自分の好みに合わせて選択できる

▲リヤカメラの画角は対角131.6°/水平106.8°/垂直55.2°と超広角。ルームミラーとしての見え方に違和感がある場合にはズーム機能を使って表示する範囲を拡大できる

■選考理由
11V型ディスプレイやSTARVISセンサー採用により、昼夜とも明るくクッキリした後方視界を得られる。安全運転に貢献するだろう

 

2.HDMI入力端子を増設することで車内のエンタメ性が向上!


MAXWIN
メディア アダプター DA-HD01
実勢価格:1万7000円前後

純正ディスプレイオーディオと組み合わせて使用。車両に装備されているUSB端子に接続するだけでHDMI入力端子を増設。HDMI対応機器の映像を純正ディスプレイで楽しめる。Amzon Fire TV StickやDVDプレーヤー、地デジチューナー、ゲーム機などにも活用できる。

▲Amazon Fire TV Stickと組み合わせれば、さまざまな動画配信サービスを車内で楽しめるようになる

■選考理由
純正ディスプレイオーディオを有効活用できるようになるお助けアイテム。選べるAVソースの少なさに不満を持っていた人に最適

 

3.スマホの映像からDVDの再生まで後席が飛躍的に楽しくなる!


サンワサプライ
ヘッドレストモニター 200-CAR112S
実勢価格:1万6800円前後

後席専用の10.1型モニターユニットで、ヘッドレストシャフトにブラケットで固定したり、ヘッドレストにバンドで固定できる。背面部分にはDVDプレーヤーを内蔵しており、側面にはUSB端子やHDMI端子を装備。お手軽な取り付けながら、さまざまなエンタメソースが楽しめる。

▲本体背面部部にはDVDプレーヤーを内蔵。AC電源を取得すれば自宅やオフィスでも利用できる。スマホに収録した映像をHDMI接続で楽しめる。スピーカーも内蔵している

■選考理由
誰でも手軽に装着ができて2万円を切る価格。DVDプレーヤーも内蔵しており、小さな子ども乗せる人には超オススメだ

 

4.見た目はインテリア小物でも実態はドライブのお役立ち品!


ユピテル
ちびロイド 「CR-S01」
1万9800円

ユピテルのオリジナルキャラクター・富士サクラをちびキャラ化した「ちびサクラ」のフィギュア型GPSレシーバー。オービスが設置されている場所や取締が行われる可能性が高い場所を1000種類以上のフレーズで知らせ、可愛らしい独り言も楽しめる。CVは声優の高柳知葉さんが担当。

▲音声で警告や案内を行う。猫耳が赤や黄色に光って情報の重要度を知らせるのでわかりやすい

▲スタンドでダッシュボードに設置。電源はシガーライターソケットから取得する

■選考理由
可愛らしいルックスに加え、運転に注意すべきポイントを知らせてくれる実用性も兼ね備える。気になる人は同社直販サイトへ!

 

5.自宅からガレージまで防犯対策に!ソーラーパネル&バッテリー搭載


ベロフジャパン
ソーラーバッテリーセキュリティーカメラ
ST-558-6M-12X
2万9800円

自宅などに設置できる防犯カメラで、ソーラーパネル&バッテリーを搭載しているため配線が不要。600万画素センサーにズームレンズ/ワイドレンズを組み合わせており、夜間も安心な赤外線ナイトビジョンやフルカラーナイトビジョンも備えている。スマホアプリでの遠隔操作も可能だ。

▲ネットワークカメラを搭載した本体とソーラーパネルのパッケージ。スマホと連携する

▲太陽光が当たる場所ならばどこにでも設置できる。人の動きや変化を検知する追尾録画も利用可能だ

■選考理由
ユーザー自身でも簡単に取り付けができる手軽さながら、優れた暗所撮影性能やスマホによる遠隔操作などに対応。安心感の高い1台

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする