これで安全で快適!プロが選ぶドライブに役立つ最強アイテム5選【2025年春】

停車時の利用時間が大幅にアップしてさらに使いやすく便利に!!


パイオニア カロッツェリア
車載用Wi-Fiルーター DCT-WR200D
実勢価格:2万2200円前後

カロッツェリア車載用Wi-Fiルーターの最新モデル。走行中に加え、走行前と走行後各2時間の使用(先代モデルは走行前30分、走行後1時間)ができ、同時に5台までのネットワーク機器を接続可能。電源はUSBタイプAまたは付属のシガーチャージャーを使用してシガーライターソケットから取得。365日プランの場合1万3200円でネット使い放題になる。

▲ユーザー自身のDIY作業で取り付けられ、スマホを使って車内で登録ができる。バッテリーを内蔵しないので、夏場も安心

▲自宅やオフィスで使用しているWi-Fiルーターと同様にパスワード入力で簡単接続

▲電源はUSBタイプAまたはシガーライターソケット(付属シガーチャージャーを使用)から取得できる。本体側の接続端子はUSBタイプCを採用している

▲走行中は無制限で使用できるが、停車中は制限があり、走行前と走行後それぞれ2時間まで利用できる。動作状況はLEDランプで確認

▲先代モデルの「DCT-WR100D」は自動更新のバージョンアップによって停車中の使用制限時間が拡大。走行前30分→2時間、走行後1時間→2時間に延長できる

選出理由:プライベートでも仕事でもクルマに乗る機会が多いという人ならば「定額使い放題」は魅力的。スマホの利用料節約にも貢献する

>>パイオニア

 

緊急時のときはもちろん普段使いでも大活躍するジャンプスターター

セルスター
リン酸鉄リチウムイオンジャンプスターター
実勢価格:2万円前後

ドリンクホルダーに納まる円筒型ボディに9600mAhの大容量バッテリーを搭載。バッテリー上がり時はジャンプスターターとして活躍。また、側面にUSBタイプA端子を2基(2.1A、1.1A)備えて、スマホなどの充電に対応。BluetoothスピーカーやLEDライトとしても利用できる。

▲付属のクリップをバッテリーに接続してジャンプスターターとしても利用できる。車内に置いておけば何かと安心だろう

▲スマホとBluetooth接続し、ワイヤレススピーカーとして利用。ドリンクホルダーに納まって便利

選出理由:いざという時に役立ってくれるだけでなく、普段からも活躍する。安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンの採用で安心感があるのも◎

>>セルスター

【次ページ】まだまだ紹介!

この記事のタイトルとURLをコピーする