冬のドライブもコレで安心! 車内の快適化やトラブル回避に役立つ必須アイテム15選

【エマージェンシー編】

コンパクトな形状で再スタート操作も簡単

カシムラ
KD-237 ジャンプスターター 4000mAh
実勢価格:8980円前後

4000mAhのバッテリーを内蔵したジャンプスターター。バッテリーが上がったクルマ(ガソリン車は3L以下、ディーゼル車は1.5L以下)やバイクをエンジンスタートできる。ジャンプスタートケーブルや本体・付属品収納用のケース付き。

▲2.1A出力のUSBポートが付いているので、スマホなどの充電にも使用できる

▲ホワイトLED付きで、夜の作業も安心。ストロボやSOS点滅への切り替えもできる

 

故障や事故のときに光で後方に知らせる!

エーモン
【6910】 PURPLE SAVER(パープルセーバー)
実勢価格:3000円前後

緊急停車時に自車の存在を後方に知らせる三角表示板の代わりとして使える停止表示灯。高輝度LED3W×3灯により明るいパープルの光を放ち、夜間約800m、昼間約300m後方から視認できる。防水カバー付きで、雨天時も使用可能。

▲底面には強力マグネットが付いており、クルマの天井に置くだけでしっかりと設置できる

 

フォグを黄色に切り替れば白い雪面も見やすくなる

カーメイト
BW583 GIGA LEDフォグバルブ S3500GSD
1万6800円

ハイブリッド車向け純正LEDフォグランプ専用の交換用バルブ。ワイドLEDチップを2個搭載しており、純正よりも手前側から遠方まで広範囲を照射する。発光色は6000Kの白色光と3000Kの黄色光を切り替え可能。黄色光にすれば、雪や雨などの悪天候時も路面が見やすくなる。

▲放熱性能に優れたフィン形状ヒートシンクの採用によりLEDへの負荷を抑えている

 

バッテリーの状態を車内で確認できる


カーメイト
CT784 バッテリーチェッカー2
実勢価格:2480円前後

アクセサリーソケットに差し込むと、12ボルトバッテリーの状態をチェックできる。表示部の数値が10.8〜9Vになると点滅し、バッテリー点検が必要なことを知らせてくれる。また2.4A出力のUSBポートが2口付いており、スマホの充電も行える。

▲寒い冬は突然バッテリー上がりにならないよう、バッテリー状態もチェックしておきたい

 

装着はわずか3分と簡単!緊急時の脱出時に活躍

イッセ
スノーソックス スーパー
1万9800円〜

ポリエステルを使用した布製のタイヤチェーンで、タイヤの上に被せるように装着するので、ジャッキアップや専用工具は不要。計量コンパクトなので扱いやすく、車内でも場所を取らない。装着後は時速40km以下で走行できる。

▲タイヤに被せる部分の布は厚みがあり、耐久性も高い。SUVなど大口径タイヤにも対応

 

霜、雪、水の3種類をこれひとつで除去!


大自工業
SCR-05 アイススクレーパーセレクトタイプ
実勢価格:590円前後

これひとつで、ウインドウに付いた霜、雪、水の3種類を取り除けるアイススクレーパー。先端にはワイパー用のクリーナーも付いている。三角形ヘッドの入れ替えも簡単に行える。サイズは約幅105×高さ270×奥行き45㎜、重さは約93g。

▲三角形ヘッドの三辺それぞれが、除霜用、除雪用、除水用の形状になっている

 

ハンドルが握りやすくしっかり雪を落とせる


大自工業
SNB-17 スノーブラシ
実勢価格:2680円前後

バーを1470mmまで伸ばすことができるスノーブラシで、ミニバンなどの大きなクルマでも天井に積もった雪を払いやすい。大きなハンドルやウレタンを巻いたバーは、両手でしっかり持つことができる。ヘッドは角度が調整でき、ブラシとスキージを切り替えられる。

▲約720gとかなり軽く、ハンドルが大きく持ちやすい

 

タイヤハウスの着氷を叩いて落とせるゴム製ハンマー

クレトム
ソフトゴムハンマー(WA-71)
実勢価格:1300円前後

雪道を走り続けてタイヤハウスに付着した氷は、放っておくと凍ってタイヤに接触し、ハンドルが切れなくなることもあるので、このハンマーで落としておこう。ゴム製なので車体を傷つけにくい。氷を削り落とせるスクレーパー付き。

▲氷を削り落とせるスクレーパー付き

 

離れた場所からリモコンで暖機運転!


カーメイト
TE-L60PSXリモコンエンジンスターターL60PSX
実勢価格:3万9600円前後

クルマから離れた場所から、リモコンを使用してエンジンの始動、停止ができる。乗車前にエアコンをつければ、快適な温度の車内に乗り込める。最大電波到達距離は最大1万mで、ドアロック機能付き。リモコンに付いた画面で、車内温度などをチェックできる。消費電力が少なく、バッテリーに優しい。

 

 

<文/CGP編集部>

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする