乳幼児用のチャイルドシートは使用期間が短く高価なため、リユース品や個人売買購入を利用する人が多いという。だが、使用年数や使用状況がハッキリしないものでは万一の際に大切な子どもを守ることができない可能性もある。
そこでカーメイトでは安全性が確かなものを再利用する取り組みとして、サブスクリプションサービス「べべ育(ベベスク)」を開始。
この「べべ育」は2年間の利用後に回収したチャイルドシートを同社でメンテナンスをして再利用するもので、安全・安心をユーザーに提供でき、廃棄品の削減、SDGsの達成にも貢献する。
利用料は月額2800円で、安全・安心の最上位モデルが使える。申し込みや詳細情報の確認は「べべ育公式LINE」から。
エールべべ
BF195 エールベベ・クルットR ザ・ファースト2 (パールブラック)
BF196 エールベベ・クルットR ザ・ファースト2 (パールベージュ)
- 使用条件/後向き 身長40㎝〜87㎝/前向き 身長76㎝〜100㎝
- 年齢目安/新生児〜4才頃
- 製品質量/15.5kg(日よけを除く)
- 日本製 UN(ECE)R129/03 適合品
利用期間/2年間 (最長4年まで、3年目以降は1年更新で月額1400円となる 延長プランを用意) 月額利用料(税込)/2800円 申し込み窓口/ベベ育(ベベスク)公式LINE (LINEで申し込みがすべて完結・株式会社サブスクラインの運用サービスを利用)

▲対象製品はエールベベ最新、最上位モデル「クルットR ザ・ファースト2」。サポートレッグの接地不足をアラームで警告するなど安全性に優れた機能を持つ
※カー・グッズプレスvol.100の記事を元に構成しています
<取材・文/浜先秀彰>