同施設がある宍粟市は、兵庫県第二の面積を誇り、面積の80%が森林である“森林王国”。森の中で牡蠣を味わうとは不思議な気もするが、グランピング施設ならではの自然に囲まれ、マイナスイオンとともに海の幸を堪能できるのはうれしい。

▲宿泊者もオプションで食べられる
牡蠣小屋は、90分の牡蠣食べ放題(4500円/人、5歳以下無料)に加え、ソフトドリンクも飲み放題。お皿・お箸・おしぼり・軍手・殻剥きナイフ・トング・ゴミ袋も用意。カキフライにすることも可能だ。
オプションメニューではイカやホタテ・カキフライなどを提供する。グランピング宿泊者の食事のオプションメニューとしても振る舞われる。
営業期間は11月16日~2025年3月31日。詳細は同社の公式ホームページでチェックしよう。

▲ウッドデザインパーク与位
同施設では、2棟のコテージと8棟のテントでの宿泊、日帰りBBQが楽しめる。敷地内には宍粟市の天然温泉「しそう よい温泉」が併設されており、日々の疲れを森林と温泉で癒すデトックスグランピングでくつろげる。お腹も心も豊かになれる休日を過ごしに行こう。

▲自然に囲まれた立地
場所:兵庫県宍粟市山崎町与位66-3
アクセス:中国自動車道「山崎IC」より約15分
営業時間:管理棟9:00~17:00(予約状況により最長21:00)、カフェ営業10:00~17:00
<文/CGP編集部>
- 1
- 2