同メニューでは、たこの足をお好みの大きさに切り分け、8種類の食べ方で味わえる、たこの魅力味わいつくしメニュー。
たこマリネ、たこ刺し、たこチリ、たこ焼き、たこ天、炙りたこ、たこ瓦めし(追加料金)、たこ石めし(追加料金)の8種類は特有の味わいを備え、全部食べたくなる。

▲8種類の食べ方を楽しめる
同施設では、他にも「島のたこのタタキ茶飯」「でっかいたこの食べ歩き」「~島ごはん~やわらか煮~」などさまざまな〝たこ〟メニューを展開。
名物「うにしゃぶ」や全国1 位、 2位を受賞した「あわじ島バーガー」などさまざまなオリジナルメニューを提供する。

▲島のたこのタタキ茶飯

▲でっかいたこの食べ歩き

▲~島ごはん~やわらか煮~
鳴門海峡をバックに撮影できる、玉ねぎの巨大オブジェ「おっ玉葱」などフォトスポットとしても注目度が高い同施設、ドライブ中にぜひ立ち寄ってみたい。

▲うずの丘 大鳴門橋記念館
場所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしお※リニューアル工事中(2025年10月中旬オープン予定)のため、1.4㎞手前にある「うずまちテラス」で仮営業中。
アクセス:神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」より約4分
駐車場:普通車246台(うち身障者用4台)、 大型4台 無料
営業時間:9:00~17:00など(店舗により異なる。「絶景レストラン うずの丘」は10:00~15:30(15:00オーダーストップ)
<文/CGP編集部>
- 1
- 2