■RVパークで乗馬体験ができる!?
1.一千有余年の歴史を誇る相馬野馬追を見逃すな!【福島県】
RVパーク Horse Value
福島県南相馬市小高区川房字南石名坂28-1
毎年5月の最終土・日・月曜日の3日間に行われる相馬野馬追。約400騎の騎馬武者が甲冑をまとい太刀を帯し、威風堂々にして豪華絢爛な時代絵巻が繰り広げられる様子は一度見ておいて損はない。そんな相馬野馬追を鑑賞しようとするクルマ旅のベース基地として絶好なのがココ。馬事文化が息づく南相馬市だけあって、乗馬体験も可能だ。
1泊:3000~5000円/1台
ごみ処理:可(有料。300円)
電源の有無:あり(有料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
2.施設内に大浴場あり!【福島県】
RVパーク 農家民宿いちばん星
福島県南相馬市原町区金沢追合116番地
東北屈指のサーフポイント、北泉海浜総合公園や烏崎海浜公園までクルマで約5分。のどかな里山風景に位置しており、アルパカとふれあうこともできる。施設内には大浴場があるので、過ごしやすさも間違いなし。レストランでは地元産の新鮮な食材を使った料理を楽しめるほか、季節ごとの農村体験や自然とのふれあいも楽しめるので、貴重な体験を得られるはずだ。
1泊:3000~5000円/1台
ごみ処理:可(有料)
電源の有無:あり(有料)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
3.松川浦の絶景が目の前!【福島県】
RVパーク 遊学の宿いさみや
福島県相馬市尾浜字平前109
ウユニ塩湖のような写真を撮れる日もあるという松川浦は、白亜の鵜ノ尾埼灯台も含めて「映える」スポットだ。このRVパークでは松川浦クルーズや磯ガニ釣り(6月~10月末)といった体験もできる施設なのが魅力だ。5月末までいちご狩りができる和田観光苺組合が相馬市にあり、1200~1800円で30分食べ放題! 家族全員で押しかけてみよう。
1泊:3000~5000円/1台
ごみ処理:可(無料)
電源の有無:あり(有料。550円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
4.1年を通じてトマトの収穫体験が可能【福島県】
RVパーク ワンダーファーム
福島県いわき市四倉町中島字広町1
国内でもめずらしく、1年中トマトの収穫体験(土・日・祝日。長期休暇期間は毎日開催。予約優先)が楽しめるこの季節。1500円で約600~800gのトマトを持ち帰りできるというのがうれしい。ほかにも地元産の加工品を豊富に取りそろえたマルシェ、ランチやディナーが楽しめるレストランもある。常磐自動車道いわき四倉ICから約2分! ドッグラン2カ所が併設されている。
1泊:3500~4500円/1台
ごみ処理:可(有料。300円)
電源の有無:あり(有料。550円)
発電機の使用:不可
ペット:可
利用可能期間:通年
<CGP編集部 写真提供/日本RV協会>
- 1
- 2