同車のベースは、適度な2人の距離を保てるレイアウトで好評のキャンピングカー「レクビィ プラスMR」。後部にあったギャレーをスライドドア脇に移設し、後部にエアコンと電子レンジを備える。乗車定員は5名、就寝定員は2名。

▲「カランタ」のベッド
エアコンを装備したデスクには、電源や照明を備え、後部のベッドに座って書斎としても使用できる。また対角線上に寝る独特のレイアウトは、他社にはない特徴としてふたり旅をする人に好評だ。

▲家庭用エアコンを装備

▲「カランタ」の内装
価格は、同じ車型の「レクビィ ソラン」(ワイド版 税込車両本体価格789万8000円)よりも、110万円安価(税込車両本体価格679万8000円 ※ソーラーパネル、FFヒーター、テレビモニターは装備せず)に設定。

▲ギャレーをスライドドア側に設置
■主な装備(同社架装部分)
家庭用エアコン・電子レンジ・リチウムイオン電池(300Ah)・2000Wインバータ・外部電源ACコンセント(内部ポータブル電源用コンセント)・キッチン
>>レクビィ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2