
▲一般的な薪をそのまま入れられる
本体は、一般的な35cm の薪であれば、薪割り不要でそのまま入れられるサイズの、スクエアで品格のあるデザインとフォルムを採用。

▲ホーロー加工を施す
オプションのゴトク(1870円)を使えば、簡単な調理も可能。使用時は収納袋から出して折り畳み脚を立てるだけで設置可能。側面パネルが取り外せ、本体横から簡単に灰を捨てられる。

▲ゴトクを使って簡単な調理もできる
一般発売は5月27日(月)だが、5月20日(月)10時から公式オンラインストアで先行発売する。

▲使用イメージ
【仕様】
サイズ:高さ220mm×幅357mm×奥行149mm(燃焼室:奥行100mm)
質量:約4.0kg
耐荷重:約6.0kg
燃料:薪
材質:本体内部・ロストル:ステンレス 化粧板:鉄・琺瑯 脚:鉄・塗装
同梱品:収納袋
別売品:焚火台専用ゴトク
なお、5月18日(土)~19日(日)に愛知国際展示場(愛知県常滑市)で開催される日本最大の遊びの祭典フィールドスタイルにトヨトミが出展。ホールE・ブースNo.461ブースにて先行販売予定だ。
>>トヨトミ
<文/CGP編集部>
- 1
- 2