-
価格の高騰でタイヤ交換も一苦労…海外製の激安タイヤは性能が低くて結局、損するの?
このところの値上げで、タイヤは本当に高くなった。大型のSUVやミニバンでは、4本交換すると20万円近い出費になってしまうこともめずらしくない。そこで注目なのが、海外ブランドの激安タイヤ。タイヤ本体のみの価…
お役立ち情報 -
ディスカウントショップで売られている“激安エンジンオイル”を入れても平気なの?
ディスカウントショップのカー用品コーナーを見ると、4L缶で1000円少々の激安エンジンオイル(以下、オイル)が販売されている。自分で交換作業ができるなら、場合によってはオイル代が半額以下で済むわけで、食指…
お役立ち情報 -
クルマのタイヤは空気圧を高めにすると燃費が良くなって“得する”って本当なの?
30年ほど前までは、燃費を稼ぐためにタイヤの空気圧を高めにするという裏技がよく知られていた。実際に燃費が改善し、高速道路での走行安定性が高まった。ベテランドライバーの中には、いまも空気圧高めで走ってい…
お役立ち情報 -
横断歩道の前で歩行者が「先にどうぞ」と合図したのでそのまま進行した場合、どうなる?
最近、インターネット上の動画で話題になったシチュエーションがコレ。横断歩道で横断しようとする歩行者がいたが、歩行者が「先にどうぞ」と身振り手振りで譲ってくれたため、自車が進行したところ歩行者横断妨害…
お役立ち情報 -
【愛車で行く!お手軽山歩きVol.1/埼玉県】奥武蔵の盟主・武甲山周回で絶景を堪能!
クルマでアクセスでき、かつお手軽な山歩きのコースをご紹介。今回は埼玉県の名峰「武甲山」をめぐるトレッキングをレポート。山歩きを始めてからもう10年以上経過しているのに、いつまで経ってもビギナーの域を出…
特集
凍結温度は−30℃!フロントガラス周りに洗浄成分が白残りしないウォッシャー液がスゴい の写真・画像 4/4
人気記事ランキング
人気急上昇の記事TOP10
-
「日本一の星空」で有名な長野県阿智村にある温泉旅館の駐車場が“まるでSA”のように変身
1位おでかけ -
サンバイザーに挟むだけの0秒設置!センサー検知で7連LED警告・大音量警報!!
2位レビュー -
経年車が復活!エンジンオイルに注入したら900㎞走行後から走りが激変!燃費も向上する?
3位レビュー -
1回の充電で110km以上走れちゃう快適性×機動力×経済性を兼ね備えた3人乗り小型EV
4位ニュース -
手ぶらOKだから初心者にも安心!標高1000mにある“天然温泉入り放題”のキャンプ場
5位おでかけ -
ボディもガラスもこれ一本で同時施工OK!? 超〜お手軽なのに想像以上の実力派でした!
6位レビュー -
宿の心配は不要!? GWにクルマ旅で温泉地を巡るなら絶対にハズせない”車中泊施設”5選
7位おでかけ -
夏の天敵を撃退!周囲3mをバリアして「蚊」を寄せ付けない揺らぎ点灯機能付きランタン
8位ニュース -
羊の皮を被った狼なのでは?と思える“ありかも!”な走りを魅せるけど内装はやや“クセ強”
9位レビュー -
GWの移動でもSA/PAで絶対に食べておきたい“デカ盛り”メニュー〜東日本編〜
10位特集
スペシャルレコメンド
読んで得する今週のオススメ記事
&GP人気記事ランキング
&GP人気急上昇の記事TOP5
ラウンドアップ
比べて読みたい同系記事まとめ
マンスリーチョイス
今月の編集部が気になった記事
注目キーワード
CAR GoodsPressで話題のキーワード