クルマ用のハンモック…車内で足を伸ばして仮眠したいという人にピッタリって本当?

アウトドアスポーツを楽しむ人や家族の送迎が多い人は車内で仮眠を取る機会が多いのではないだろうか? この商品の発案者であるカーメイトの社長も子どもの少年野球の付き合いで仮眠する機会が多く、そんな経験から生まれたという。

 

カーメイト シャーミング ハンモック 実勢価格:6600円前後

▲カー用品というよりはアウトドア用品というイメージで開発。厚く剛性のあるキャンバス素材で丈夫だ

 

 

カーメイト シャーミング クッション 実勢価格:4400円前後

▲適度な硬さのクッション。シートの凹凸を感じにくくする作りで、表面の触り心地も滑らかだ

 

カーメイト シャーミングまくら 実勢価格:3080円前後

▲中央にヘコミがあり、頭を包み込むような形状。クッションと同じく滑らかな触り心地の表皮を採用

 

 

クルマで快適に仮眠できることを目標に作られたシャーミング(=車眠具)は車内に吊るして使用するハンモック。セカンドシートのチャイルドシート用ISOFIXとフロントシートヘッドレストを使用して固定する。

オプションのクッションやまくらを併せて使用するとより快適になる。実際に車内で使ってみたが、足を伸ばして寝られるのは思いのほか体がラクだ。

フルセットなら枕が頭を安定させクッションが腰から太ももまで優しく包むので車内とは思えない寝心地。

足がきっちり固定されず、ぶらぶら揺れるのが◎。ハンモックには剛性感のあるキャンバス素材で、耐久性もバッチリだ。

使わないときセカンドバック程度の大きさに畳めるのも便利。

 

▲左右席に装着し、2組を同時に使用することもできる。車中泊などにもおススメだ

 

▲ハンモックの足側はフロントシートに紐を結び付けて固定。使わないときは小さく折り畳んで収納可能

▲2012年以降のクルマに標準装備のチャイルドシート取り付け用ISOFIX金具を使って確実に固定する

▲写真のように枕やクッションはシートと体のすき間を埋めてくれる。適合情報は同社サイトで要確認

※カー・グッズプレスvol.97の記事を元に構成しています

>>カーメイト

 

<取材・文/浜先秀彰>

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード