
▲細部までこだわった独特のデザインが光るポータブル電源
充放電サイクルは業界平均の8倍となる4,000回を実現し、毎日使用しても10年以上使える計算となる。250W双方向インバーターを搭載し、AC充電ケーブル1本でわずか60分以内に80%まで急速充電が可能。出かける前に「充電するのを忘れていた!」という緊急時にもサクッと充電できるので安心だ。
また、新搭載のオフグリッド型UPS(無停電電源装置)機能は、停電や電圧の変動が発生するとわずか0.02秒で自動的にバッテリー給電に切り替わる。自宅での使用はもちろん、車内やオフィスなどでも活躍する。

▲取っ手が持ちやすく軽量なので扱いやすい
ボディには高品質なアルミニウム合金を採用。わずか4.7kgと軽量。また、陽極酸化処理(アルマイト処理)を施したハンドルは持ち運びしやすい。高さ90センチからコンクリートに落下させるテストで耐久性も実証済み。強度に優れ、アウトドアなどのハードな環境でも安心して使用できる。
AC出力x2、USB-Ax2、USB-Cx2、DCx2など合計8つの豊富な出力ポートを搭載し、本体前面にはLEDライトも備える。夜間に使用したいときや停電時にも重宝するだろう。

▲さまざまな家電や電子機器に対応できる
さらに、−10℃から60℃の広い温度範囲で作動が可能なのも見逃せない。冬場はもちろん、真夏の車内に置いておく場合にも安全で、使い勝手がいい。過充電防止や電圧管理機能と合わせ、最高レベルの安全性が自慢の1台だ。
専用アプリをインストールしたスマホを使って、スマホ画面でバッテリーの残量や使用状況などを確認できるのも特徴。各種設定も行えるなど機能が充実している。別売りのソーラーパネルSP100(3万4900円)、SP200(6万9900円)を接続すれば、災害時など充電が困難なシチュエーションでもポータブル電源が使用可能だ。

▲専用アプリをインストールすればスマホで操作が可能
ポータブル電源らしくない? リビングに置いても違和感のない洗練されたデザインなのもYOSHINOならでは。アウトドアにあまり興味がない人でも、自宅に備えておくのにぴったりだ。
「YOSHINO B300 SST Pro」は、オンライン専売モデルで5万9900円。同社公式サイトをはじめ、Amazon 、楽天から購入できる。
【YOSHINO B300 SST Pro スペック】
・バッテリー容量:241Wh 、14.88V、 16.2Ah
・バッテリータイプ:固体電池 Li-NCM 16.2Ah
・サイクル寿命:4000サイクルで80%以上の容量
・AC出力 (定格):300W
・AC出力 (瞬間最大):600W
・AC入力:100-120VAC 50/60Hz(最大250W・60分で80%まで充電可能)
・ソーラー入力(最大12-30VDC/5A・最大入力100W)
・車載入力:12VDC/5A(最大60W)
・USB-C PD入力:5-20VDC/3A(最大60W)
・AC出力:2コンセント、100VAC, 50/60Hz(合計300W)
・12V DC出力:2ポート、12.6VDC/10A(合計126W)
・USB-C PD出力:5-15VDC/3A、20VDC/5A(最大100W)
・USB-A出力:2ポート、5VDC/2.4A、(12W各ポート)
・USB-C出力:5VDC/3A、9VDC/2.22A、12VDC/1.66A(最大20W)
・放電温度:−10~60℃
・充電温度:0~55℃
・保管可能温度:−18~60℃
・使用湿度:最大90%
・UPS機能:オフグリッド型UPS、切替時間 0.02秒
・正味重量:4.7 kg
・寸法:255×156×242mm
・保証:3年間の限定保証(会員登録で2年間の延長保証)
・パッケージ内容:B300 SST Pro 固体電池ポータブル電源本体、取扱説明書、クイックスタートガイド、サンクスカード&保証書、ブランドカード、AC充電ケーブル、シガーソケット充電ケーブル、DC5521 to シガーソケット出力ケーブル、ソーラー充電ケーブルMC4 to XT60
<文/CGP編集部>
- 1
- 2