人気俳優と一緒に“水から電気を作る”!パナソニックが提案する共創型コミュニティ「everiwa」って?

2024年9月28日、千葉県市川市で“everiwa”が主催する「未来のまちづくり! 水から電気を作る・わかちあい体験」が開催された。

主に子どもたちを対象としており、パナソニックが提案する共創型コミュニティ「everiwa(エブリワ)」が市川市の協定を結び、実現を目指している「誰もが安心してEVで暮らせる街」を工作体験を通じて知ってもらうためのものだ。

今回は俳優の髙﨑俊吾さんと高橋健介さんが講師(博士と助手)役として登場。教室のような空間でワークショップを展開した。

始めに行われたのは発電に関するクイズ。意外と知らない「発電」について、小学校の低学年でも楽しく学べるものだった。

▲髙﨑俊吾さん(左)は博士、高橋健介さん(右)は助手として登場。二人の息もぴったり

▲楽しみながら学べるクイズは子どもたちにも好評だ

【次ページ】参加者全員で工作体験

この記事のタイトルとURLをコピーする