新車を購入する際に必ず考えるのが「カーナビをどうするか?」だろう。“純正”品は値引きの手段になっていたり、クルマと一緒に注文できてお手軽だったりという点は良いが、見た目が地味だし値段もそれなりに高いことが多い。
一方で“市販”品はクルマを購入後にカー用品店に足を運んだり、ネットで購入したら取り付け手段を考えたりする手間はかかるが、デザイン性に優れていたり、先進の機能を備えていたりする。しかも多くの種類から選べる。
カーグッズを専門とする本サイトとしては市販品が断然オススメだが、そんなときに目に入るのが製品サイトやカタログに載っている「2DIN」、「1DIN」という言葉。
まずはこれを知っておかなくては市販カーナビ選びができないので、ぜひ知っておいてほしい。ちなみに2DINや1DINのスペースがないクルマでは市販カーナビの取り付けは大がかりなカスタマイズをしないと不可能だ。
- 1
- 2